次回の演奏
(次回)第34回定期演奏会
2020.01.26(sun.) 開演14:00-
かつしかシンフォニーヒルズTwitter
最近のコメント
- 外務省サイトが面白い に website design より
- 砂利屋のリードケース。 に 匿名 より
- 砂利屋のリードケース。 に miya より
- 練習できなくなってる^^; に Idn slot online より
- 砂利屋のリードケース。 に yuyu より
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (7)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (2)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (3)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (7)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (11)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (8)
カテゴリー
〜Artist〜
〜Virtuoso〜 "COLORS"
★災害時に備える★
吹奏楽団
吹奏楽情報
楽器・リペア
楽譜
練習の役に立つ/優れモノ
メタ情報
月別アーカイブ: 2014年5月
楽隊用吹奏楽器教本
国立国会図書館デジタルコレクションに、大正3年に出版された楽器の本があったので見てみたらスゴイ楽しかったので紹介します。 http://dl.ndl.go.jp クラリネットは、キーがかなり違うようです。なんていうシステ … 続きを読む
呼吸法の練習。
私が所属しているもう一つの楽団では、最近になって、基礎練習で呼吸法の確認をするようになりました。これ、効果があるようです。パート練習などでやってみるとイイかもなあ…と思いました。 姿勢も良くないと息は吸えなくなりますので … 続きを読む
クラリネットアンサンブル聴いてきたよ
師匠が出演しました(^_^) ヒケティックの3つのラテンダンスと、ピアソラのアディオス.ノニーノとか。いや〜素敵でございました… 文京の演奏会でお手伝いしてくれているクラリネットのIさん、あと久々にクラリネットのOちゃん … 続きを読む
Bass Clarinet用のレジェールがついに!
こんにちは、文京1の物好きです。 何度も書いている、レジェールの話題ですが・・ついに! バスクラリネット用の シグネチャシリーズが販売開始になったようです。 今までは、スタンダードシリーズしか無かったんです。 なので、し … 続きを読む
ソウルソノリティ 定期演奏会です
クラリネットのsちゃんとkちゃんが所属している楽団の演奏会です。 お時間ある方はぜひ、聴きに行きましょう~ だったん人は、私もやったことありますが、大変でした! 無料ですがチケットがあるので、欲しい方はsちゃんへ言ってく … 続きを読む