次回の演奏
(次回)第34回定期演奏会
2020.01.26(sun.) 開演14:00-
かつしかシンフォニーヒルズTwitter
最近のコメント
- 外務省サイトが面白い に website design より
- 砂利屋のリードケース。 に 匿名 より
- 砂利屋のリードケース。 に miya より
- 練習できなくなってる^^; に Idn slot online より
- 砂利屋のリードケース。 に yuyu より
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年1月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (7)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (2)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (3)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (7)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (11)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (8)
カテゴリー
〜Artist〜
〜Virtuoso〜 "COLORS"
★災害時に備える★
吹奏楽団
吹奏楽情報
楽器・リペア
楽譜
練習の役に立つ/優れモノ
メタ情報
月別アーカイブ: 2015年3月
バードストラップ買ったあああああ
こんにちは、自称文京一の新しい物好きです。 今日ご紹介する商品はこちらです! ストラップを付けるリング付きのサムレスト こ、これは……っ! と思いクラリネットショップさんで買いました(≧∇≦) いままでは、自作のこんなリ … 続きを読む
バンフェスに参加いたします
4月12日のバンドフェスティバルに参加するため、練習に励んでいるところです(≧∇≦) 他団体の演奏と共に楽しんでいただけるよう、がんばりまっす。 文京は今回もネタ枠ですので、クスっと笑っていただけると嬉しいです Post … 続きを読む
bass CLAリペア終わった!
土曜日に石森さんで受け取り、そのまま練習行きました(≧∇≦) わたしの楽器、こんなに吹きやすかったのかああああああああっ! って思うくらい扱いやすくなって、 嬉しい… 石森さん、流石だぜ… Posted from するぷ … 続きを読む
ただいま選曲ちう〜
次回演奏会の曲が、半分決まりました。 あと半分は、先生のアイディアですが、普通の楽団ではあまりやらないだろうな、という感じの楽しい曲になりそうです(≧∇≦) さて、まだバスクラリペア中の私は今日は珍しく、アルトクラリネッ … 続きを読む
まるごとトランペットの本
クラリネットなんだけど、音楽教室の先生が出版されたとのことなので買ってみました。 内容は楽器の歴史から始まります。 アレクサンダーテクニークに通じる姿勢や呼吸についてのガイドや、練習の心構えなどトランペット奏者以外にも役 … 続きを読む