こんにちは、文京ウインドです
本年もよろしくお願いいたします
今週末は合宿なのでいっぱい練習してまいります
1/27は演奏会ですね(*^o^)/\(^-^*)
どうぞよろしくお願いいたします
さて、毎年演奏会直前はいろいろ起きます。(^_^;)もちろん、演奏会途中もいろいろ起きますが、こちらはむしろ、【やらかす】と言って良いカテゴリーです。
直前に起きたら困るのは楽器のトラブル(*´・ω・`)b
合宿が終わったら、いつものルベカールさんに持ち込んでバランス調整しようと思っています
演奏会前日にバスクラの【ラ】のキーのタンポが外れ、全ての音が出なくなって青ざめたことがありまして、以来、こまめに調整するようになり大きなトラブルはなくなりました。(^_^;)
故障とは違うけどメッキが黒くなるのがとても嫌なので、ケースには【入れとくと黒くならないやつ】と呼んでいる布も入れてます。昨日、新品交換しました。これ、何て言う商品名なのでしょうかね?マウスピースも、私はケースには入れません。メッキが黒くなるのを防ぐためです
いろいろと気を使っていてもトラブルは起きるときは起きますが、重大なトラブルはなるべく回避したいものですね