Twitter
最近のコメント
- ご来場ありがとうございました に ラッパのS井 より
- ご来場ありがとうございました に みや より
- ご来場ありがとうございました に ラッパのS井 より
- 外務省サイトが面白い に website design より
- 砂利屋のリードケース。 に 匿名 より
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (7)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (2)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (3)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (7)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (11)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (8)
カテゴリー
〜Artist〜
〜Virtuoso〜 "COLORS"
★災害時に備える★
吹奏楽団
吹奏楽情報
楽器・リペア
楽譜
練習の役に立つ/優れモノ
メタ情報
「役に立つ情報」カテゴリーアーカイブ
いつもの
こんばんは、文京ウインドオーケストラです。 演奏会も終わり、録音も一通りチェックしたあとは、いつもの・・ ビデオ編集ですな! 本編の演奏会パートはすでに編集終わってます。そちらは、Windows PCに入ってる ペガシス … 続きを読む
名古屋アカデミックウインズさんのCD
こんにちは、文京ウインドです。 先週の練習のときに、仲田先生が良かったらどぞーと置いていってくださった、このCD 1枚買い求め、在宅勤務ちうの今、聴き惚れちゃって仕事にならないですな! ピアソラのオーボエ協奏曲的な作品は … 続きを読む
Windows11でるんかい
おひさしぶりです。こんばんは! 自称文京ウインド1の物好きです。 練習がようやく再開できましたが、コロナ第5波がくるかなーとヒヤヒヤしています。 さて、先週Windows11の発表がありました。 なにやら、無料アップデー … 続きを読む
天体望遠鏡
こんばんは、自称文京ウインド1のモノ好きです 前日、スコープテック社のラプトル60という天体望遠鏡を買いました。今はちょうど、月と木星と土星が大接近しているタイミングですので、自宅のバルコニーから観察してみました。 接眼 … 続きを読む
Finale詳しい人〜
こんばんは、文京ウインドです フィナーレ (version 25)に詳しい人がいらっしゃいましたら是非教えてほしいのですが 56小節目の4拍目ウラの8分音符と、2括弧の最初の音をスラーでつなぐにはどうしたら良いのか??? … 続きを読む
いろいろ小技を習得した
おはようございます、文京ウインドです 先日、楽器のレッスンは困難だろうな、とか書いたところですが、娘のピアノの先生がやってみてくれました。 先生はiPhone、娘はiPod touchだからFaceTimeでやり取りする … 続きを読む
洗濯機のお掃除
こんにちは、文京ウインドです 洗濯乾燥機の乾燥が、先日でかい埃をごっそり除いたのにまた不調になったので、原因を調べることにしました。 素人は絶対に分解するなと注意書きされていますが、私はプロだからいいんです 先日取り除い … 続きを読む
最近気づいた・・
こんばんは、文京ウインドです。 20年以上も前に、日本でインターネットが普及し始める前の時代に電話回線を使ってモデム接続する草の根ネットワークが至るところにありました。(パソコン通信と呼ばれていました)私も参加していたと … 続きを読む
ドラム式洗濯乾燥機おそうじ
こんばんは、文京ウインドです 吹奏楽団のサイトなのに音楽のことを全然書いてないので、何だここは?と思われているかもしれません。次回は来年1月の演奏会のご案内をいたします。 最近、ドラム式の洗濯乾燥機(東芝のザブーンとかい … 続きを読む