Twitter
最近のコメント
- ご来場ありがとうございました に ラッパのS井 より
- ご来場ありがとうございました に みや より
- ご来場ありがとうございました に ラッパのS井 より
- 外務省サイトが面白い に website design より
- 砂利屋のリードケース。 に 匿名 より
-
最近の投稿
-
「練習内容報告」カテゴリーアーカイブ
メンバーが増えた!
こんにちは、文京ウインドです。 定期演奏会も無事終わりまして、次回演奏会に向けての選曲を兼ねた練習が始まっております。アルフレッドリード先生作品のチクルスもようやく最終回になりそうな感じです。ここまで、長かったですね。。 … 続きを読む
練習再開中
こんばんは、文京ウインドです。 練習が再開されてから、数回実施しており、次回演奏会の選曲があと少しで決まりそうです。 新規メンバーも入ってくださり、徐々に参加人数が増えてまいりました。 見学希望は随時 承りますので、ご興 … 続きを読む
練習再開しました
こんばんは、文京ウインドです。 東京都の蔓延防止措置が終わりましたので、練習再開いたしました(^^) 参加人数も まだそれほど多くないので、密にはなりません。 田中祥一先生のオリジナル作品の音出しをしました。まだ何曲かあ … 続きを読む
楽宿です
こんばんは、文京ウインドです 岩井にて恒例の合宿が始まりました タンギングが致命的に遅い私は、試練を迎えております。やばいよやばいよ(^^;; 唇も痛い(>_<)
レッスン納め
こんにちは、文京ウインドです 昨日は年内レッスン最終日でした。 ・楽譜に書いてあることを無視しないで、作者の意図を汲み取ろう。捕まります! ・長い音を出しているときは、周りが何をしているかに注意を払おう ・表現をしたいな … 続きを読む
2018 練習はじめ
あけましておめでとうございます 今年も文京ウインド、よろしくお願い申し上げます(^-^) 今年の初練習はこれです。 ・・お料理教室かな? いえ、楽器です この楽器、奥が深いぜ・・! 暗譜したほうがいいかな Posted … 続きを読む
これは厄介な感じ・・
とある演奏会曲目の楽譜の抜粋 四分音符=120くらいですが、クラリネット吹きなら嫌な感じがわかると思うのです(^_^;) 記譜のファ♯を左手人差し指で押さえながら右手でサイドキーの上から2番めをトリルします。 普通の運指 … 続きを読む