Twitter
最近のコメント
- ご来場ありがとうございました に ラッパのS井 より
- ご来場ありがとうございました に みや より
- ご来場ありがとうございました に ラッパのS井 より
- 外務省サイトが面白い に website design より
- 砂利屋のリードケース。 に 匿名 より
-
最近の投稿
-
月別アーカイブ: 2013年1月
追い込みの練習です
1月17日と23日の練習記録をアップします。 両日とも仲田先生の指導で、序曲4曲の練習を中心にやりました。 序曲特集は今回の定期演奏会の大きなテーマです。アルフレッド・リードの全曲チクルスをやる上で、彼の数ある序曲をすべ … 続きを読む
有効な練習をしたい。
本日の練習は、メンバの日頃の積み重ねがあまり発揮されていなかったようで、基本的な確認に時間が費やされてしまった感がありました。 しかし、この積み重ねはある意味、実はよく発揮されているのです… …「下手になる練習の積み重ね … 続きを読む
合宿練習記録
Miyaさんからの投稿にあるように、3連休に岩井海岸で合宿をやってきました。 参加人員と練習内容については次の通りです。 1日目は26名の参加で個人練習とパート練習 2日目は34名の参加で仲田先生の指導による合奏練習(定 … 続きを読む
合宿2日目です
仲田先生による指導で全曲練習いたしました!まだまだ、やることがいっぱいある感じです… 力尽きるラッパ吹き(^_^;) Posted from するぷろ for iPhone.
1月9日の練習記録です
新年の初練習です。 参加者は24人。 田中先生の指導のもと3Dとゴールデンジュビリー、エルサレム讃歌の2曲について課題になりそうなところをさらっていただきました。 3Dは、コード記号で言えばBm、ロ短調のページをやりまし … 続きを読む
12月19日と26日の練習記録
あっという間に新年になりました。 昔の数え年の感覚で言えば、また一つ年を取ったことになります。 この年になると人生の中の1年が相対的に短くなるので、本当にあっという間に過ぎて行く感じがします。つまり、小学校の夏休みを長く … 続きを読む