月別アーカイブ: 2013年3月

文京区の面白いラーメン屋さん。

本郷三丁目交差点から、左側を注意しながら東大方面に歩いていくと、「安庵」というラーメン屋さんがあります。いつも、練習帰りに立ち寄ろうと思いつつ忘れてしまっていたのですが、休日に行ってみました。 ここは、「みどりラーメン」 … 続きを読む

カテゴリー: 文京区の話題 | コメントする

播磨坂のさくらまつり。

文京区の播磨坂では3/30〜3/31で「さくらまつり」が行われていました。区内の吹奏楽団によるマーチングのパレードもあります。写真は文京ジュニア吹奏楽団さんと文京青少年吹奏楽団さんの合同でのマーチング。今日はこの後用事が … 続きを読む

カテゴリー: 文京区の話題 | コメントする

バンフェスに向けて練習ちう

4月14日の本番に向けて絶賛好評練習中です。 お酒ソングメドレーに加えて、2曲目も決まりました。 リード・チクルス・バンドとしては、何かリードのものをやりたいね、ということで選曲しました。 ご期待下さい! 3月21日と2 … 続きを読む

カテゴリー: 練習内容報告 | コメントする

クラリネットのリードの話。

お正月に衝動買いした、RICOのマウスピースですが、合宿で使ってみたくらいで、以後全く使っていませんでした。その後、他の楽団も含めて何人かの人に試してもらったのですが、みなさん「うーん…」という微妙な反応(^_^; 実は … 続きを読む

カテゴリー: 役に立つ情報 | コメントする

バンドフェスティバルに出ます。

東京都一般吹奏楽連盟さん主催のイベント、 「第50回合同演奏会 バンドフェスティバル2013 マーチ&ポップス」 に出演させていただくことになりまして、ただいま絶賛譜読みちうの文京ウインドオーケストラでございます。 演奏 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

桜、咲きました。

文京ウインドがゆる〜く活動している文京区の桜の名所を、個人レッスンに行くついでに撮ってみました(^_^) まだ八分咲きみたいな感じでした。 まずは、小石川にある播磨坂です、ほい。 ここはドラマのロケなどでもよく使われたり … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

春ですねー

クラリネットのSさんと、アルトサックスのKさんが入団されました。練習の後にK屋で飲み会をやって、そこで入団決定というラッキーコースができつつあります。 以前、茗荷谷に練習会場があった時には、近くの有名なW屋での、「W屋入 … 続きを読む

カテゴリー: 練習内容報告 | コメントする

クラリネット運指本。

ぶらりと立ち寄るといつも何かしら面白いモノが置いてある、錦糸町のクラリネットショップさんで、こんな本を見つけました。 クラリネットの運指表の本。 今更?感がありますが、意外に運指に関する新発見があります。これはタメになる … 続きを読む

カテゴリー: 役に立つ情報 | コメントする

あの懐かしの曲をもう一度演奏したい!

先週7日の練習は、祥一先生持参の懐かしの楽譜シリーズということで、先日の「吹奏楽のための民話」に引き続いて、R.ミッチェルの「海の歌」を演りました。 この題名を聞いて喰いついたのは、80年代から90年代にかけて吹奏楽的青 … 続きを読む

カテゴリー: 練習内容報告 | 2件のコメント

4月練習予定

4月の練習予定を忘れていたようです。 前後してしまいすみません。 4日 (木) 10日 (水) 13日 (土) 14日 9:00〜12:30 18日 (木) 24日 (水) いずれもアカデミー湯島、 14日以外は18:0 … 続きを読む

カテゴリー: 練習日程 | 1件のコメント