Twitter
最近のコメント
- ご来場ありがとうございました に ラッパのS井 より
- ご来場ありがとうございました に みや より
- ご来場ありがとうございました に ラッパのS井 より
- 外務省サイトが面白い に website design より
- 砂利屋のリードケース。 に 匿名 より
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2022年6月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (7)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (2)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (3)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (7)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (11)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (8)
カテゴリー
〜Artist〜
〜Virtuoso〜 "COLORS"
★災害時に備える★
吹奏楽団
吹奏楽情報
楽器・リペア
楽譜
練習の役に立つ/優れモノ
メタ情報
月別アーカイブ: 2019年8月
このコード名あってる?
こんばんは、文京ウインドです いまアンサンブルで練習してるジャズな曲で、こういう終わりかたをするのがあります。クラシックやリード先生ではまずあり得ない和声でとても面白いのですが、なんて言うコードなんだろう? フィナーレに … 続きを読む
クラ練2
こんばんは、文京ウインドです 団内イベントのアンサンブル発表会用の、2回目の練習をしました。 今日はS田さんが都合で来られない日でしたが、たまたまレッスン終わり直後だったI崎さんがいましたので、急遽、代奏をお願いしました … 続きを読む
外務省サイトが面白い
こんにちは、文京ウインドです 政府系のサイトをチェックしている方は既にご存知と思いますが、各省では子供向けのコンテンツが意外とありまして、仕事の内容や情勢をやさしく説明しています。しかし、大人が見ても役立ちそうな情報も多 … 続きを読む
クラ練
こんにちは、文京ウインドです。 クラパートで集まり、アンサンブル発表会の練習をしました。画像は撮り忘れました(^_^;) 私の師匠であります、山口由夏先生にご指導いただきました(^.^) 練習回数が限られた状況では、プロ … 続きを読む
アンサンブル発表会
こんにちは、文京ウインドです 9/7に、恒例になってきたアンサンブル発表会を行います。 昨日は、少人数で演奏する、リード先生のアルメニアンダンスを発表するチームの練習がありました。