演奏会が終わり、次回の曲が未定であるこの時期は、楽器の調整ができるチャンスですよね。私はクラリネットのB♭管2本をいつものルベカールさんに預けまして、先日仕上がりました。預ける前は、漠然と、なんか調子わるそうなんだけどどこが良くないのかよくわからない状態でしたので、レッスンの先生にも試してもらいました。上管を見てもらいましょう、とのことでした。ルベカールさんだと、これだけ伝えれば後はお任せで大丈夫ですので助かります。先生は、私の楽器を試すといつも、この楽器はとても良いですね!と言ってくれますが、そのポテンシャルを活かせないのがもどかしいですね…
先生が吹くと凄く良い音なんだけどなあ〜
あと、バスクラもオーバーホール覚悟で石森さんに預けました。タンポが外れるトラブルはもう懲りたので^_^;
そしたら、オーバーホールが必要な状態ではないと言われました。ほう。
こちらは時間が必要で、3月まで入院です。
4月には間に合うので良かった(≧∇≦)
Posted from するぷろ for iPhone.