Tubaのエチュードで練習するんだ!

こんばんは、文京ウインドです

ヘ音記号を読む方法を自分なりに決めたところで、実際に楽器で練習するのになにかエチュードないかしら・・と IMSLPで検索してヒットしたのが、”VLASDISLAV BLAZHEVICH” さんの “70 stadies vol.1” というものでした。B♭管 Tuba用のエチュードですので、ちょうどいい感じです。 Tuba吹きさんはよくご存知なのでしょうか?

ついでじゃないけど、名前からロシアの人かな?とちょっと興味がわいたので調べてみると、6歳で母親が亡くなり、父親が政治犯で収容されてしまって孤児になり、父親方の親戚に引き取られたという、いきなり波乱万丈な人生を歩まれたお方でした。12歳で軍楽隊に入りユーフォニアムやトロンボーンなどを演奏しながら音楽を学び、大学で作曲、編曲を教えるようになった、立派な方だったようですね

Tuba吹きでもない素人が、ヘ音記号に慣れるためだけに使おうとしているのが申し訳ない・・と思ってしまった(^_^;;;;

ほんとスイマセン

 

カテゴリー: 楽器関連の話題 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です