こんばんは、自称文京1の物好きです
今日は、練習もお休みしてPCいじりをしています。。2008年くらいに買ったこのバカでかいPC。押入にしまいっぱなしでしたが家ではmacしか使わないし、捨てようかと迷いましたが、これでもいまの職場で使っているものよりも、かなりパワフルなので、職場に持っていくことにしました。(^_^;)
しかしながら、OSが32bitで、搭載メモリも少なめだったのでupdateして64bitにし、メモリも秋葉原の中古ショップで4GBを1枚1900円で3枚買い求めしたりと手間はかかります。(^_^;)
今のPCってdual channelsなので、メモリを買い足すにはだいたい2枚組ですが、こいつの場合はトリプルなんですよね。。(^_^;) メモリの選定もよりシビアなんで素人にはお薦めできませんが、中古ショップで、3枚組で買取りしたやつを出してもらえばokなんですよね。だいたい。
今はシビア過ぎてトリプルチャネルのマザーボードなんかほとんどないから、逆に中古が狙い目というわけ。新品の3枚組メモリなんかすごい高いし。
このとおり、トリプルチャネルで無事に認識されました(*^o^)/\(^-^*)
めでたし、めでたし。