こんばんは、文京ウインドです。
昨日、第34回定期演奏会を開催することができました。寒い日でしたが大勢のお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました。

マーチじゃないスーザ作品、いかがでしたでしょうか? 当楽団の演奏会リピーターの方であれば、スワニーの主題によるユーモレスクは以前の演奏会で聴いていただいたと思いますが、どうやら、まだまだ知られていない作品があるようですよ(^^;;
2021年はリード先生の生誕100周年とのことで、演奏候補曲にリード作品を取り上げる吹奏楽団が非常に多くなるのだろうな。。と予想されます。そのような状況下で、文京は何をやりましょうかね?という話題が打ち上げでありました。 全曲スーザになってしまったらどうしよう(^◇^;)

