先日の演奏会にご来場されたお客様より、アンケート回答をいただいております。アンケートにご協力頂き、ありがとうございました!!団員一同、励みになります。集計していると、厳しいご意見などがほとんど無いのでちょっと不思議に思いますが、文京のコンサートにご来場いただけるお客様が寛大かつ優しい心の持ち主なんだろうな、と想像しております。今後とも、よろしくお願い申し上げます(^_^)
全てのお客様がアンケートを書いてくださるわけではないのですが、統計的には新規のお客様が多かったようです。来場回数の統計を見ると、こんな感じです。
楽団員の方がご友人などへ声をかけてくれていたり、会場の近くの方がブラリと聴きにきてくださったということでしょうか、チラシ配布を頑張ってくれていた結果がでたと思います。
お客様がどの曲を楽しんで頂いたのだろうか?という結果がこれです。
やはりメインの「エルサレム賛歌」と「アンコール」でした。プログラムが進むに連れてお客様の印象に残る度合いも高まってゆくのですが、KINGと表記してある「我が牧人は愛の王」はお客様のテンションが急降下しています(^_^;
コラール系の曲で、お客様にあまり楽しんで頂くことができなかったようです。
お客様より頂いたアンケートのお陰で、今後、文京がどんなところに注意していかなくてはいけないのか、これでよくわかりました!! コラールを楽しんで頂ける演奏を作るには、どんな練習が効果的だろうかと、団員一同考えていきたいと思います。