レコンポーザを発掘

こんばんは、文京ウインドです

古いDVD-RAMを見つけて、何が入っているんだろうと見てみましたところ、

なんと、レコンポーザ for Windows98 Lite が入っておりました!
これは、MS-DOSの時代に流行していたソフトウェアMIDIシーケンサーのWindows版です。

Windows11だけどもダメ元で試してみたら普通に起動したので驚きます。

USB接続のMIDIインターフェースである UM-2EX (EDIROLL社)を介して MIDI音源のSC-88pro につなぐと、ちゃんと音が出ました!

ただし、完全な動作ではないようで、楽譜ウインドウに音符が出ません。楽譜フォントの設定ができればうまくいくかもしれませんが。。まあ、このソフトは数値入力が主なので音符が出なくても支障はありません。

MIDI音源の音色マップも失われていて、楽器リストが不完全なのも残念です。こちらも、MIDIインプリメンテーションリストを見ながらであれば音色はわかるので、なくてもOKではあります。

それと、ロードできるファイルが .G36 だけのようです。.MID の標準的なMIDIファイルを読み込んでくれないのが少々残念です。FORMAT0のMIDなら読み込むかもしれませんけど、試していません。仮にロードできてもFORMAT0 だとすべての音がトラック1に入ってしまうので編集作業が地獄になりますね・・

もうひとつ出てきた面白いものは

ボーランド社の、初代C++Builder です。
MS-DOS時代からWindowsに移行してから、暫くの間使っていたものですね。
試してないけど、たぶんBUILDもできるのでしょうね。

カテゴリー: 音楽 | コメントする

DVD-RAMが発掘された!

こんばんは、文京ウインドです

なんと、昔使ってたらしいDVD-RAMが出てきました

20年くらい前の代物でしょうか?

2004年PCG-C1XEバックアップと書かれたものもありまして、そういえば昔、SONYのVAIOを持っていたことも思い出しました。果たして、何が入っているのでしょうか。。(^_^;)

2004年は、巨匠フレデリック・フェネルが亡くなった年ですね。文京では19回演奏会の練習をしていた時期です。

DVD-RAMはカートリッジに入っているのでそのままではダメですが、分解してディスクを取り出してしまえばなんとかなります。幸い、スーパードライブを持っていますので中を見ることができます。

パイオニアの BDR-XD07W

昔はパナソニック製のドライブしか対応できなかったのです。DVD-RAMはパナソニックが開発したものと記憶していますが、合ってますかね?

タイムカプセルを触っている気分になります😊

カテゴリー: 音楽以外 | コメントする

Finaleで「休符を跨いだ連桁にする」

こんにちは、文京ウインドです。

Finaleで、「休符を跨ぐ連桁」のやりかたを覚えたのでメモします。

処理前の状態。

高速ステップ入力状態で小節を選択し、縦カーソルを出します。

連桁の終端にしたい音符に、カーソルを当てておきます

キーボードの「/」を押します。

はい、できた〜

Finale初心者が小技を覚えましたので、メモいたしました。

カテゴリー: 音楽 | 2件のコメント

QUADERNOのリモート操作

こんにちは、文京ウインドです。

富士通の電子ペーパー「QUADERNO」がUPDATEされ、フットペダルに対応し、Bluetooth接続のHIDデバイスから操作できるようになった、と前回のエントリーで書いたところです。

それならば、M5Stackの Bluetooth接続のアプリを作成すればで楽勝やん、フットペダルなんか買うのやだし。と思い早速実行しましたが、QUADERNOがM5Stackを認識してくれません・・ iPhoneやMac、Windowsからは認識するのに・・

原因はこれでした

“Bluetooth Low Energy(BLE)規格には対応していません。”

えええ・・・今どきの機械のくせになんてことでしょう

これはつまり、Bluetooth Classic にのみ対応しているという意味で、古い無線モジュールが使用されているようです。これを 手持ちのM5Stackで利用するには、できなくはないのですがプログラミングが少々面倒なのです。暇なときにリベンジすることにいたしましょう。。

とりあえず、家の中にある Classic なBluetoothのヤツあるかなーと探したところ、これがありました。

超昔に買った、Nintendo DS用の「ポケモンのタッチタイピングトレーナー」的なゲームソフトに付属していたキーボードです。Nintendo DSに無線接続して使っていたやつです。

Bluetooth ver.2 なんか今更どこにも売ってない・・

QUADERNOからも認識できました。全然嬉しくない・・

キーボードの ↑、↓でページめくりできました。

思ってたのと違う・・

合奏中にこのキーボードで譜めくりしてたら、ヤバい人と思われてしまうなあ

カテゴリー: 音楽以外 | コメントする

QUADERNOがアップデート

こんばんは、文京ウインドです。

私が楽譜として使用している、富士通のQUADERNO

これひとつで、練習用のスケールやエチュード、演奏会用の楽譜が全て入りますので、合宿や出先での荷物がかなり減る優れものです。

これが2/6にUPDATEされ、楽譜として使用するUSER向けの機能が追加されました。

Bluetooth接続のフットペダルに対応・・あんまり欲しくないけども。

もうひとつ、見開き表示(横置きにして2ページ表示)にしている時のみ、先読み機能が利用できるようになりました。1ページ目を左側、2ページ目を右側に表示してあるとき、めくりをすると左側のページに3ページ目が表示されます。これは嬉しい機能。ですが、横置きにすると表示面積が半分になるので殆ど使いません。

iPadでPDFを表示すると縦方向にページ送りが滑らかにできますが、ああいう機能があればいいのに、と思います。当然、検討されたのでしょうけれどもできない事情があったのでしょうね。

Bluetooth接続の説明のとこに、HIDプロファイルと書いてあり、キーボードの↑↓に対応しているようです。ということは、シリアル通信で 0x52、0x51を送信したらページ送りと戻りが制御できるわけですね?たぶん。

そうであれば・・・

これを使えば、タッチパネルに触っただけでページめくりをするリモコンが制作できるのではあるまいか→M5Stack

ボタンを2つ表示して、押されたら QUADERNOに 16進数のコードを送信すればいいので楽勝ではないかと思うのですが、いかがでしょうか。。

カテゴリー: 音楽 | コメントする

雪かー

こんばんは、文京ウインドです

文京シビック前のバス停

明日はスノーブーツで出勤だな。。

カテゴリー: 音楽以外 | コメントする

ジョン・マッキーのトークイベント

こんばんは、文京ウインドです

シエナウインドさんが、2/10にジョン・マッキー氏の作品を演奏しますが、その前日にトークイベントがあります。演奏会は歯医者やレッスンがあって行けないのですが、金曜日なら行けそう。

仲田先生も出ます!

ただし、演奏は無くてトークだけらしく、会場はあの文京シビック大ホールなので、はたしてどれだけの客が来るのか。。(^_^;)

翌日の演奏会のチケットがあれば無料ですが、トークイベントだけだと3000円です。

文京ウインドでは、

• ストレンジ・ユーモア Strange Humors〈2006〉

を2007年の第22回演奏会でやりました。

• 翡翠(かわせみ) Kingfishers Catch Fire〈2007〉

は、JWECCという集まりで、私含め数人の文京メンバーが参加し、名古屋で演奏しましたっけ。。

ジョン・マッキー氏、たぶんドームホテルに宿泊なのでしょうね。。

カテゴリー: 音楽 | コメントする

TUNER 修理するぞー

こんにちは 文京ウインドです

一昨日の個人レッスン中に2度も譜面台から落ちた、私のチューナーがこんなことになりました。。

L#って。。

液晶パネルのコネクタにトラブルが起きたような状態に見えましたので直せるかも?と思い、早速ばらします

基板は特に問題はなさそうです。YAMAHA製品なのに無線モジュールとPSOCにKORGと表示されているのは、OEM製品だからです。このチューナーは最初はKORGで発売されていましたよね。

こちらが基板の裏側で、左の白いのはバックライト、右が液晶パネルです。パネルの下に赤く見えるのが液晶のコネクタです。一見するとただのゴム板ですが、導電性ゴムとシリコンが交互に貼り付けてあるものですね。このコネクタは基板の電極に押し付けてあるだけなので、落下の衝撃でズレてしまうと表示が異常になってしまいます。開けたついでに除菌シートで接点を掃除しておきました

はい、直りましたね。。

このチューナー、衝撃にとても弱くて、無線モジュールが基板から脱落すると無線ピックアップが無反応になりますし、今回のように液晶パネル表示が変になりますから注意が必要ですね

私はKORGで発売されていた時に買い求め、落下させて無線をダメにしてしまい、買い替えをしたら既にYAMAHAブランドで扱っていました。分解したら無線モジュールが取れていただけだったので、慌てて買い直したのを後悔したのを覚えています。

この製品、その後すぐに終売になりましたので、たぶん、落下で故障が頻発するから早々に市場から消えたのだと思います(^_^;) 今はメトロノーム付きのチューナーが主流ですしね。。

モノは基本的にとても良い作りなのに、惜しいですね。。落っことすのが想定されてない設計に見えます。

我が家ではKORG製も健在です。。

カテゴリー: 音楽 | コメントする

AE86 BWO Edition!!

スプリンタートレノ 1600GT APEX (AE86) ’83

総排気量:1667 cc
駆動形式: FR
最高出力: 213 PS / 8400 rpm
最大トルク:19.4 kgfm / 6700 rpm
車両重量:898 kg
吸気形式: NA

PS5用のGT7 で、デカール盛り盛りにしてみました。

文京ウインドのキャラクターを象徴する「酒」のイメージ

(自分は殆ど呑みませんが・・)

徹底的な軽量化を施し、なんと900kg以下の超軽量

カテゴリー: 音楽以外 | コメントする

演奏会おわりました

こんにちは 文京ウインドです

演奏会が無事終了いたしました。

御来場ありがとうございました😊

次回も同じ会場で、2025/2/9 に演奏会が予定されています。継続して取り組んできたアルフレッドリードチクルスがラストになります。もちろん、例の名曲を2つとも演奏いたします!

今回は久々に打ち上げにも参加できて良かった

私は1次会で帰りましたが、3次会まであったそうで6時間に及んだとか?

当楽団の猛者どもにとっては、そっちも大事な本番だったのでした!

またしても無断拝借の画像です。美しい。。
カテゴリー: 音楽 | コメントする