シビックホールのピアノ

こんばんは、文京ウインドです

こちらの演奏会に行きました

ジュニアの方が歴史が長く、今年で50周年だとか。

ロビーの2階にはとあるピアノが展示されています。

文京公会堂があったころ使用され、数々の巨匠のサインが残っています。

その後、茗荷谷の新大塚公園の隣にあった教育センターの音楽室にて附帯設備扱いになっていました。初めて見たのは25年前でしたが、当時はこんな貴重そうなピアノが何故ここに?と思いました。2000年春にシビックホールが完成し、その数年後に教育センターもなくなりまして、あのピアノは今は2階ロビーにあるというわけです。懐かしい😆

ちなみに、教育センター跡地は現在、音羽中学校になっています。

カテゴリー: 音楽 パーマリンク