Twitter
最近のコメント
- ご来場ありがとうございました に ラッパのS井 より
- ご来場ありがとうございました に みや より
- ご来場ありがとうございました に ラッパのS井 より
- 外務省サイトが面白い に website design より
- 砂利屋のリードケース。 に 匿名 より
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2022年6月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (7)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (2)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (3)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (7)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (11)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (8)
カテゴリー
〜Artist〜
〜Virtuoso〜 "COLORS"
★災害時に備える★
吹奏楽団
吹奏楽情報
楽器・リペア
楽譜
練習の役に立つ/優れモノ
メタ情報
投稿者「miya」のアーカイブ
申し訳ないことした。。
こんにちは、文京ウインドです。 メンバー様のオリジナル作品で、クラリネットの私が辛そうに高音を出しているのを見かねてくれたのか、今週は楽譜がアップデートされておりました(^_^;) 高音と言っても、5線の上、加線4のEな … 続きを読む
いろいろ活動中です
ご無沙汰しておりました、文京ウインドです。週に一度の練習が再開されてから、新メンバーをお迎えしつつ、ゆる〜く活動中です。 今、練習している作品はなんと、メンバー様のオリジナル作品です。こんな身近に作曲家がいたんかーい!と … 続きを読む
練習再開しました
こんばんは、文京ウインドです。 東京都の蔓延防止措置が終わりましたので、練習再開いたしました(^^) 参加人数も まだそれほど多くないので、密にはなりません。 田中祥一先生のオリジナル作品の音出しをしました。まだ何曲かあ … 続きを読む
いつもの
こんばんは、文京ウインドオーケストラです。 演奏会も終わり、録音も一通りチェックしたあとは、いつもの・・ ビデオ編集ですな! 本編の演奏会パートはすでに編集終わってます。そちらは、Windows PCに入ってる ペガシス … 続きを読む
ご来場ありがとうございました
こんばんは、文京ウインドオーケストラです。 可能な限りの感染対策などいたしまして、どうにか演奏会をやることができました。 いろいろな制限下でも工夫してなんとかしよう、という試みは幸いなことに、うまくいきました(^.^) … 続きを読む
1/23 サンパール荒川です
こんばんは、文京ウインドです 1/23 演奏会です。ご来場お待ちしております! 詳しくは、メニューの『演奏会』をご覧ください。 さて、今年の共通テストの問題が公開されましたね。。数学1をやってみましたが、難易度が高いみた … 続きを読む
GPでした
こんばんは、文京ウインドです。 演奏会1週間前になりまして、本日はGPでした。東京のコロナ新規感染は4000越え。無事に開催できるといいですな。。 練習の合間に、トンガ王国の海域で発生した大噴火のニュースで気になっていた … 続きを読む
集中練習でした
文京ウインドです。 本日と昨日は湯島アカデミーにて集中練習でした。1/23日曜日の演奏会に向けてラストスパートに入ったところです。例年、この時期は岩井海岸で合宿だったのですが、今回はなしです。しかし何故か、合宿のときより … 続きを読む
名古屋アカデミックウインズさんのCD
こんにちは、文京ウインドです。 先週の練習のときに、仲田先生が良かったらどぞーと置いていってくださった、このCD 1枚買い求め、在宅勤務ちうの今、聴き惚れちゃって仕事にならないですな! ピアソラのオーボエ協奏曲的な作品は … 続きを読む